ソリューション & アプリケーションノート
非破壊検査や材質検査、物性特性や不発弾、遺跡探査などでお困りでしたら下記の表をご覧ください。
表にはお客さまが抱えていらっしゃる課題を解決できる可能性の高い製品をリストアップしてあります。
欠陥検査
| 渦電流探傷によるモーター用リング磁石割れ検出 | |
|---|---|
| 渦電流探傷による複合圧力容器の亀裂検査 |
| 鉄・非鉄金属製棒材、線材、管、板の表面傷を検出したい | 貫通型渦流探傷製品 回転型渦流探傷製品 漏洩磁束探傷製品 |
|---|---|
| 鉄・非鉄金属製棒材、線材、管、板の表面傷を検出したい | 貫通型渦流探傷製品 回転型渦流探傷製品 漏洩磁束探傷製品 |
| 圧延、伸線、抽芯、押し出しなどのライン上で探傷をしたい | 貫通型渦流探傷製品 回転型渦流探傷製品 |
| 造管ライン、引き抜きラインでの探傷をしたい | 貫通型渦流探傷製品 回転型渦流探傷製品 |
| 深絞り材の傷を検出したい | 渦電流探傷器 |
| 粉末焼結合金の傷を検出したい | 渦電流探傷器 |
| 鍛造製品の傷を検出したい | 渦電流探傷器 |
| 熱処理に伴う割れを検出したい | 渦電流探傷器 |
| 強磁性体鋼管等の溶接部シーム又は付き合わせ部の継目検出がしたい | 渦電流式継目検出器 |
| 伸線ワイヤーの溶接継目の検出がしたい | 渦電流式継目検出器 |
| 形鋼などの連続圧延時の溶接継目の検出がしたい | 渦電流式継目検出器 |
材質検査
| 熱処理工程での品質管理をしたい | 異材弁別・硬度測定器 導電率測定器 |
|---|---|
| 熱処理後の硬度管理をしたい | 異材弁別・硬度測定器 導電率測定器 |
| 硬化層深さの判定をしたい | 異材弁別・硬度測定器 |
| 材質判別をしたい | 異材弁別・硬度測定器 小型渦電流探傷器 |
| 非鉄金属の導電率を測定したい | 導電率測定器 |
| 非鉄金属の材質判別をしたい | 異材弁別・硬度測定器 小型渦電流探傷器 導電率測定器 |
| ▼関連アプリケーションノート | |
|---|---|
| DEFECTOMETER Mによる探傷、材質・硬さ判別 新着 | |
| アルミニウム合金の導電率測定による品質管理 新着 | |
| 非鉄金属の導電率規格準拠をどこでも手軽に判定 | |
磁気特性測定
| オーステナイト系ステンレスの(比)透磁率を測定したい | 磁界強度・透磁率測定器 |
|---|---|
| 非磁性鋼の(比)透磁率を測定したい | 磁界強度・透磁率測定器 |
| 磁性体の保磁力・飽和磁化測定をしたい | 保磁力・飽和磁化測定器 |
直流磁界測定
| 地磁気の振幅や方向を測定したい | 磁界強度・透磁率測定器 |
|---|---|
| ダイポールの磁気モーメントを決定したい | 磁界強度・透磁率測定器 |
| 磁気コイルのコイル定数を決定したい | 磁界強度・透磁率測定器 |
| コイル配置の不均質特性を判定したい | 磁界強度・透磁率測定器 |
| 強磁性体部品による地磁気の不均質性を測定したい | 磁界強度・透磁率測定器 |
| 素材の磁気不均一極を検出したい | 磁界強度・透磁率測定器 |
自動車部品検査
不発弾・遺跡探索
| 探索作業の効率を上げたい | 金属探査 |
|---|---|
| 不発弾や遺跡探査の両方に使用できる探査装置はないか | 金属探知器 地雷探知器 不発弾・遺跡探査器 |
| GPS、トータルステーション+プリズムいずれでも使用できる探査装置を探している | 不発弾・遺跡探査器 |
